令和4年度 北海道産業安全衛生大会の日程が下記のとおり決まりました!
と き:令和4年9月15日(木)午後1時30分から
ところ:共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル6階)
詳細は改めてお知らせいたします。
第81回(令和4年度)全国産業安全衛生大会の開催について
令和4年10月19日(水)から10月21日(金)までの3日間、第81回(令和4年度)全国産業安全衛生大会が福岡で開催されます。
主 催 中央労働災害防止協会
協 力 公益社団法人 福岡県労働基準協会連合会
大会テーマ 大宰府の地 皆で学んで高めよう 安全・健康の知恵
プログラム・お申込み方法等の詳細につきましては、決まり次第ご案内いたします
⇒第81回(令和4年度)全国産業安全衛生大会in福岡 ご案内リーフレット
衛生管理者等セミナー開催のお知らせ(参加費無料)
【お知らせ】最近のコロナ禍の諸情勢について今後の見通しも含めて総合勘案し「中止」となりました。
日 時 令和4年1月28日(金)午後1時30分~午後5時00分
場 所 ANAクラウンプラザホテル札幌 23階「白樺」
(札幌市中央区北3条西1丁目 ℡011-221-4111)
主 催 札幌地区衛生管理者協議会、北海道衛生管理者協議会
公益社団法人北海道労働基準協会連合会
北海道産業保健総合支援センター
内 容 ⑴基調報告
「労働衛生の現状と課題」
北海道労働局労働基準部 健康課長 鈴 木 力 様
⑵講演
「働く高齢者の安全と健康確保のために」
~エイジフレンドリーガイドラインを中心に~
講師 労働安全コンサルタント・労働衛生コンサルタント
厚生労働省委託令和3年度高年齢労働者安全衛生対策周知事業講師
元 奈良労働局長
小 林 繁 男 氏
⑶グループ討議
テーマ「わが社のエイジフレンドリーの課題と対策」
定 員 40名程度(座席間隔を十分確保した配席といたします。)
参加費 無料